水無月

今日から6月、水無月ともいいます

2013年6月1日

今日から6月です。
水無月ともいいますが水がないわけじゃなく「無」を「の」とも読むらしく水の月という意味らしいです。
6月といえば梅雨なのでなんとなく頷けます。
しかし、こどもにとって6月といえば気温も高くなり、水遊びが出来る月でもあります。自分が子供の頃は蛙、てるてる坊主、かたつむり、なめくじかな。
でっ、父ちゃんにとって6月といえばまずは父の日。そして梅雨カビ=カビ、雨、傘。なんか一休みって感じがします。
育友会も昨日の運動会が終わりやっと一息つけます。

会長になって2ヶ月、いろんな人に会い、いろんな話しをし、いままで気にも留めないことにも気づかされました。

最近、ある人に言われたことが。
「ただでさえ育友会の会長って引き受けてがいないのに、40周年って年によく引き受けたね?」
普通でも忙しいのに余分にすることが増えるのにって意味です。
実は伏見台小学校が今年40周年ということは会長を引き受けた後で知りました。
自分的には逆で、普段ないことが出来るのでラッキー!みたいなノリです。まぁ、元々プラス思考な性格もあるんですが、普段出来ない経験が出来るって事ですよね。
それに一人でする訳でもないので。
回りには副会長と心強い女性役員はじめ、何より子供のために一緒に頑張ったろ!ってお父さんお母さんがたくさんいます。その人たちと何かできるって楽しみじゃないですか。

さて、今月からは伏見台小学校 40周年の成功めがけ、自分なりに楽しみます。

そういえば水色の雨って歌がありましたね。誰やったけ?

 

コメントもらえると嬉しいです。

CAPTCHA