特定非営利活動法人 Web Directors Forum

伏見台小学校交通安全マップ試作品でユーザー観察

2013年11月24日

伏見台小学校交通安全マップがいよいよ形になってきました。
昨日は、試作品を実際に見てもらって、子ども達の使い勝手や保護者のご意見をおうかがいしました。
制作の協力は「特定非営利活動法人 Web Directors Forum」の皆さん。
特定非営利活動法人 Web Directors Forumとは、石川県を中心としたエリアでWeb制作に携わっている方や、企業のWeb担当者に向けたセミナーを開催してる特定非営利活動法人です。Webに携わるすべての人に有益な技術や旬なトピックを取り上げ、地元のWeb制作者の技術向上を担う事を目的に、Web制作に携わる方の集いの場として、参加者同士の交流やネットワーク形成をはかり、Web制作コミュニティの活性化を図る活動をしています。Web制作者を目指す学生など地元人材の育成をはじめ、その専門性を通じて地場産業や地元企業をIT面から支援する事を目的に設立されました。

この日は「特定非営利活動法人 Web Directors Forum」の皆さんが実際に作ってくれた試作品を元に実際の場面を想定し、親子で触ってもらい、画面遷移やアクションの確認。その上で改めて要求・ご意見をいただきました。

▼画面ごとの感想
▽トップ画面
・「使い方」等のチュートリアル画面が最初にあると良い
(「自分の家を探そう」を盛り込んで使い方を覚えると良い?)
(「自分の家の場所がわかりにくいかも?」◯◯エリアと地図の番号に名前を付けたほうが良い?)

▽通学路を知ろう>住んでるエリアを選んでね
・「こども100番の家」がどんな所かの印象が薄い様子

▼その他
・低学年では地図がわからないと思う
・地図のポイントに写真とコメントがあった方が良い
・中学生が怖い
・終わり方がわからない
(最初のチュートリアルで最初から最後まで説明すると良い?)
・家にパソコンが無い場合は友達のスマホを借りて、通学路とよく遊びに行く友達の周りしか調べない
(「友達の家も調べてみる?」の文言があると良い?)
・「パソコンに強くないので、変な所を押したら壊しそう」
(マップのピンに「さわってね!」などの言葉があると触るかも。)
・子ども110番を利用した事が無い(低学年が利用するような所?)
・子ども110番は近くに1件ある?どこにあるの?
・登録画面が簡単そうなので、これなら使うかも

等、ただいたご意見を元に更にブラッシュアップしたシステムを目指します。

 

伏見台小学校交通安全マップ試作品

WDFの皆さん3時間という長丁場、ご協力ありがとうございました。

コメントもらえると嬉しいです。

CAPTCHA