2013年11月14日
予定していた13日は雨、予定日2日目の明日も天気が悪そう。でも、僅かな可能性を信じ線引きをしました。
花びらは日曜日にやったので、目印を中心に線を引くだけ。やっぱ楽でした。
今日のメインは「祝」と「2013」の文字書き。
さすがと言うかやぱりと言うか、図工の先生は凄い。と実感したのでありました。
何のことかと言うと、「角度を決めて線を引く」これが寸分の狂いもなく一発でいくんです。
不破先生にしたら当たり前のようですが、我々”一般の人間”は「お〜!」と感動詞の連続。
作業も2日ということで越村教頭先生と村上先生のコンビの息もピッタリ。
作業にして2時間ほど。夕方の5時を回ると空も薄暗く校庭もどんよりした感じ。
「カラスが鳴くから帰〜ろ!」、子どもたちがいなくなった運動場って何故あんなにさみしいんでしょうね。
© 2025 伏見台小学校育友会blog | Theme by Eleven Themes
コメントもらえると嬉しいです。